商品情報にスキップ
1 / 2

おうちで丹後バルセット

通常価格 ¥3,980
通常価格 セール価格 ¥3,980
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
  • 与謝野ホップビール ASOBI

    与謝野町は、近年ビールの原料であるホップ栽培が盛んな町です。ホップとはビールに苦味と香りをもたらす原材料で、一般的には扱いやすさから加工されたホップが使用されますが、ASOBIに使用している「フレッシュホップ」は鮮度が高く加工されたホップと比較してみずみずしく新鮮な香りをもたらします。そんなホップの爽やかな香りを閉じ込めたASOBIは、不思議とフレッシュで前向きな気分にさせてくれる一品です。

  • 阿蘇海イワシのアヒージョ

    天橋立の内海に位置する阿蘇海。この阿蘇海で獲れるイワシは、昔から「金樽イワシ」と呼ばれ地元の人に親しまれてきました。阿蘇海の若手猟師さんが丁寧に水揚げをした旬の金樽イワシをトマトと一緒にアヒージョに仕上げました。3歳から船に乗り阿蘇海を極める、若手漁師の村上さんの水揚げするお魚はとても美味しく、丹後には村上さんファンも多い。魚の絞め方や丁寧な取扱いにその美味しさの秘密があります。

  • 伊根のイワシのバーニャカウダ

    京都府伊根町は、海際ぎりぎりに立ち並ぶ舟屋の風景で知られ、古くから漁業が盛んな町です。そんな伊根町では、毎年初夏になると家の軒先にイワシが天日干しされているのをよく見かけます。これが自家製の煮干し。旨みがギュッと詰まったイワシの煮干しから作られただしは家庭で様々な料理に使われます。そんなイワシの旨みをそのまま生かし、現代の食卓に合わせバーニャカウダにしました。魚のうまみがしっかりと感じられる一品です。

豊かな海産物に恵まれた丹後半島

丹後半島は京都府北部に位置し、京丹後市、宮津市、与謝野町、伊根町から成る地域です。豊かな海産物に恵まれ、日本三景 天橋立や伊根の舟屋などの美しい景観、丹後ちりめんと呼ばれる絹織物の文化が残っています。近年ではその土地と人の魅力に惹かれ、こだわりのある生産者や事業者が集まり、盛り上がりを見せている地域でもあります。

丹後の海が育む、食材とビール

今回ご用意したセットは、そんな丹後の食材を活かしたクラフトビール1種とおつまみ2種。地元の若手事業者がこだわりを持ってつくった商品ばかりです。ビールは阿蘇海(天橋立の内海)の牡蠣殻を濾過材として利用し、与謝野産のホップを使った味わい深いクラフトビール「ASOBI」。おつまみは今旬の久美浜湾(京丹後西部の潟湖)の牡蠣を使ったアヒージョと、伊根産イワシの旨味を活かしたバーニャカウダを選びました。丹後の海が育んだペアリングをどうぞお楽しみください